節分

昨日は節分。皆さん、豆まきはしましたか? 我が家は、恵方巻は食べました。

節分

節分

私が子供の頃の節分といえば、柊鰯ならぬ豆の木に刺した鰯の頭を家のそこかしこに立てかけて、祖父が神棚にご挨拶してから炒った豆を撒くのが毎年の事でしたが、そういえば鰯の頭は置いた先から先代の猫にことごとく食べられ、木の枝だけが廊下に転がる始末。
神様へのご挨拶は、今となっては何を言っていたのか全く思いだせず、歳の数+1個を食べる決まりの豆は、硬くて美味しくなかった事はよく覚えております。
今は、後で拾うのも楽な落花生を撒くお家も多い様で、それなら歳の数以上に食べられる自信はあるのですが……昔のしきたり等が簡略化され、少し寂しく感じることもありますが、恵方巻のような美味しいことは続けていこうと思います。
来年はどこに予約しましょうか……あ、鬼に笑われますね。黒澤でした。


誰にも邪魔されない空間、自分スタイル貸別荘
『また来ようね』と言ってもらえる旅はここから。

福島県 会津 猪苗代・磐梯高原
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
東京から車で2時間半、仙台から1時間半の好アクセス
電話番号  0242-63-0355
URL https://www.cottage.co.jp/

スタッフブログ https://www.cottage.co.jp/category/staffblog/
公式Instagram https://www.instagram.com/cottage_allresortservice/
公式Facebook https://www.facebook.com/allresortservice/