貸別荘のお風呂たち Part3

しゃくなげ25号館のお風呂

皆さんこんにちは、遠藤です! さて今日は、もうPart3となりましたお風呂特集です!今回は特に、テラスがあるお風呂をご紹介します。お湯に浸かる時は何も考えずゆったり温まるのが良いと思いますが、リラックスできる環境は大事で…詳細

詳細を見る

ある一日

磐梯山と雲

皆さんこんにちは吉田です! さて早速ですが皆様こちらをご覧ください。 この写真11月11日(月)、ポッキーの日に撮影した写真です。 磐梯山が隠れるほどの煙?霧?が渦巻いています。 怒っているの?なんて聞きたいくらいの白さ…詳細

詳細を見る

深々と…

カラマツの木

11月11日、今日は【ポッキー&プリッツの日】です。 最近、別荘各棟に配置されたアレクサ。 入館点検時、動作確認もかねて「アレクサ、おはよう」と声をかけると、挨拶を返した後に何の日かまで教えてくれます。 そりゃあもう、そ…詳細

詳細を見る

特等席

店内から眺める裏磐梯

みなさんこんにちは!渡部です♪ 今年はあれだけ観測史上夏日って言葉を最近まで聞いていたような気がしていましたが、ふと気づけばいつもの11月。 季節はどんどん移り変わり、晴れた日中でも風の冷たさに震えます・・・ この寒さに…詳細

詳細を見る

猪苗代から離れて

大イチョウ

みなさま、こんにちは!橋本です(^o^)丿 本日の猪苗代は青空の広がる天候となっており、きれいに色付いた紅葉も今日明日が最後の見納めとなるのではないかと思います。 さて、猪苗代町内の紅葉は他のスタッフが情報発信しているの…詳細

詳細を見る

ロープウェイ!

山頂からの裏磐梯

みなさんこんにちは!渡部です♪ 今週に入り予報どおり、気温もぐんと下がって、昨日磐梯山山頂には雪、そして木枯らしが吹き荒れておりましたね・・・ 急に冬タイヤ交換の文字が過ります・・・ この寒さに、総合案内所の薪ストーブも…詳細

詳細を見る

山と湖と、猪苗代の秋

はしゃぐポチと磐梯山

皆さんこんにちは、遠藤です! さて今日は紅葉の話題です。 猪苗代では例年紅葉の美しさもさることながら、寒さの方が目立ちます。 私も紅葉を楽しむ暇もなく寒さ、雪対策に気を取られがちですが、今年は紅葉を楽しみたい…!と思い、…詳細

詳細を見る

野口英世博士ゆかりの地を巡る

電動キックボード

皆さんこんにちは吉田です! 11月に入り、ますます寒さが厳しくなってきた今日この頃。 私は先週のお休みで衣替えをし、こたつや掛け布団を引っ張り出して、冬支度は完璧です! ただ問題が一つ残っており、冬タイヤへの交換です…。…詳細

詳細を見る

11月1週目の別荘管理記録

単管パイプ雪囲い

皆様、こんにちは(_ _) 西川です。 暦も11月に突入しましたね。 気温もしっかり低くなり、上に一枚羽織らないと、朝晩は体に堪える寒さにもなっています。 段々と冬の気配を感じてきましたが、残すところあと2ヶ月で今年も終…詳細

詳細を見る

天使のラッパ

エンゼルトランペット

肌寒い日が続くようになりましが、皆さん体調管理は万全ですか? 永遠に続くかと思われた夏の暑さに生りを潜めていた我が家のエンゼルトランペットが、先月から大輪の花を咲かせるようになりました。 毎年、我が家の庭で高い枝葉に大き…詳細

詳細を見る