春は牡丹で…

グミ

春彼岸には少し早い先週の土曜日、朝早くから二本松市に住む妹が来襲。 お土産に大きなおはぎを買ってきてくれました。そういえば、おはぎとぼたもちの違いって知っていますか? 結論から言うと、どちらも同じもの。ただ、おはぎ=お萩…詳細

詳細を見る

そんな事聞くとどうしても気になります

店内座敷

みなさんこんにちは!渡部です♪ 時折顔を出す太陽の日差しの強さ・暖かさを感じるようになり【春】は必ずやってくるんだなと、銀白の景色からかなりグレーに色づいた景色を眺めております。 3月に入り、気温も乱高下。まるでジェット…詳細

詳細を見る

猪苗代MAP

猪苗代MAP

こんにちは♪貝沼です(*^-^*) 本日の猪苗代町は曇り空ではありますが気温は低くなく、過ごしやすい一日となっております。時折出てくるお日様が心地いいです。 ぽかぽか春はもうすぐです♪ …が、その前にもう一降りするそうで…詳細

詳細を見る

スキー場営業日案内

スキー場

皆さんこんにちは吉田です! 今日は春のようなぽかぽか陽気で、眠気を誘われるような暖かい一日となっております。 ただ来週また寒波が来るようです…。 毎週毎週何だか同じようなことの繰り返しで、暖かくなったと思えばまた寒くなり…詳細

詳細を見る

春寒

しゃくなげ別荘地

令和7年も早いものでもう3月。 ひな祭りや卒業式、春分の日などイベントが目白押しの季節になりました。 暦の上ではすでに春ですが、猪苗代はまだまだ寒く、しゃくなげ別荘地に降った雪も日差しや雨などで嵩(かさ)は多少減りました…詳細

詳細を見る

サギの目撃情報

皆さんこんにちは、遠藤です! さて今日は、しゃくなげ平の目撃情報についてです。…なんだか怪しい言い方になってしまいましたが、安心してください。 サギの目撃情報についてですので!!(怪しい) おっと失礼、さらに不信感が増し…詳細

詳細を見る

冬の長浜 2025

雪深い長浜

こんにちは♪貝沼です(*^-^*) 本日の猪苗代町は昨日とは変わり、太陽が顔を出しています。 気温はそんなに高くはありませんが、比較的過ごしやすい日です♪ さて本日は冬の風物詩の異常をご紹介。 雪が降る前になると、冬の使…詳細

詳細を見る

何かお忘れのものはありませんか…?

全体図

皆さんこんにちは吉田です! やっと雪が落ち着き、春気分全開で待機していたものの、やはり一筋縄ではいかず、真冬へ逆戻り…。 雪が降り積もっております…。 あぁ~~春の訪れを感じてたのになぁなんてちょっと残念な気持ちになりな…詳細

詳細を見る

3月

昨年の今頃は、暖冬のせいもあり2月19日のBlogに「福寿草が咲きました!」と載せたのですが、今年は毎週やってくる寒波のおかげで、雪の量が半端なくて… しゃくなげ平でいち早く見つける土手は、土が見えるようにはなりましたが…詳細

詳細を見る