皆さんこんにちは、遠藤です! もう2月も半ばですね。ついこの間までお正月ムードだったのが、節分の話題が多くなり、そして今日はバレンタインデー!!チョコレートが食べたくなりますねぇ~^^ 季節ごとのイベントはすぐに切り替わ…詳細
こんにちは♫貝沼です(*^^*) 本日の猪苗代町は風が強く吹雪いております…。 何日も続く最強寒波に少しやられています(T_T) 昨日までの天気予報では【雨】【風が強い】予報でした。 朝起きて窓の外を見たときには雪は降っ…詳細
皆さんこんにちは吉田です! とてつもない大雪がやっと落ち着いた気がします…。 ニュースでご覧いただいていた方も多くいらっしゃるかと思いますが、猪苗代町も何十年に一度の大雪だったそうです。 そして猪苗代町に来てから数年しか…詳細
長く居座った先週の寒波のおかげで、会津でも記録的な大雪になりました。 ずっと降り続いた雪と低温のせいで、しゃくなげ19号には…… こんな大きいつららが出現。2階から1階までついてしまいそうな勢いです。 加えて屋根に積もっ…詳細
昨日は節分。皆さん、豆まきはしましたか? 我が家は、恵方巻は食べました。 私が子供の頃の節分といえば、柊鰯ならぬ豆の木に刺した鰯の頭を家のそこかしこに立てかけて、祖父が神棚にご挨拶してから炒った豆を撒くのが毎年の事でした…詳細
みなさんこんにちは!渡部です♪ 前回に続き、2月のイベント情報をご案内いたします(*^^*) 今回は猪苗代町よりお車で約1時間の西会津町で開催されます【第35回 雪国まつり】をご紹介♪ 今回のイベントは、2月8日(土)、…詳細
皆さんこんにちは吉田です! 1月の始めに8年ぶりのドカ雪が降った日以降、落ち着いたお天気が続いておりますが、今週辺りからまた天気予報に雪マークが出没している猪苗代町。 あの大量の雪はもう懲り懲りだぁと思いながら、生活に支…詳細
みなさんこんにちは!渡部です♪ 今回のブログは2月に開催される会津地区のイベント情報をご案内♪ それは、赤べこ伝説発祥の地、そして柳津虚空蔵尊で有名な柳津町で行われる【第45回 会津やないづ雪まつり】です! …詳細
みなさんこんにちは!渡部です♪ 今シーズンの雪は、いつもの猪苗代のサラサラ雪ではなく、湿った重たい雪で、除雪作業も一苦労でした。 そんな12月から降り続いた雪も、この1週間は落ち着き、日中は時期外れの暖かさもあって積雪は…詳細
皆さんこんにちは、遠藤です! さて今回のブログは、タイトルから分かる通りです。当社で提供しているディナーセットのご紹介をさせていただくこのシリーズですが、今日はチーズフォンデュの魅力を知っていただきたいと思います! チー…詳細