ほのかな春

皆さんこんにちは、遠藤です!

あったかい日が続いてきましたが、雨の日も増えてきました。くせっ毛の私はまた悩まされる日々が来たな…と天を仰いでいます。
さらに、これはまた梅雨の時期にもお話しするであろう内容でしょうが、雨が降り始めると、道路がどろどろに…!(ダジャレでは決してありません)お散歩が大変になります;;

さて今日は、前回に引き続き春の訪れを感じる様子をお届けしていきます。

写真に収めてきたのは、しゃくなげ12号館の植物たちです。
以前のブログでも紹介いたしましたが、時期になると様々な花や木の葉が生い茂ってくるしゃくなげ12号館。
それも冬になると寂しいもの…秋ごろから枯れ始めてしまう上に、冬になると1メートル級の雪の下に埋もれてしまいます。

まあそれは12号館に限った話ではありませんが!
しゃくなげ平一帯が雪により真っ白に染まる…というより塗りつぶされる、の方が言い方は正しいかもしれません。
ですが雪まみれの別荘も良いものですよ。それを目当てにお越しになるお客様も多数いらっしゃいます^^

話が脱線しました。
看板の足元に植物たちが青々と葉を伸ばしてきています。
オドリコソウの葉、チューリップの葉など、どれも春らしい植物ばかり。もう少し暖かくなったら咲いてくるのかな、と今から楽しみになります。

オドリコソウの葉

オドリコソウの葉

 

賑やかになってきた看板の足元

賑やかになってきた看板の足元

別荘も春仕様になり、バーベキューが外でしやすい季節になってきています。春の訪れを感じながら、外でバーベキューも楽しいのではないでしょうか。

しゃくなげ12号館

しゃくなげ12号館


誰にも邪魔されない空間、自分スタイル貸別荘
『また来ようね』と言ってもらえる旅はここから。

福島県 会津 猪苗代・磐梯高原
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
東京から車で2時間半、仙台から1時間半の好アクセス
電話番号  0242-63-0355
URL https://www.cottage.co.jp/

スタッフブログ https://www.cottage.co.jp/category/staffblog/
公式Instagram https://www.instagram.com/cottage_allresortservice/
公式Facebook https://www.facebook.com/allresortservice/